子どもが大好きで、
学校の先生になりたくて、
大学にて、小学校、中学校・高等学校(家庭科)
の免許を取得して卒業後、さ
そのまま地元山口の高等学校で
約1000人の高校生と共に学びました。
結婚後、関東に移り住み、
子どもを授かりました。
教師という仕事柄、
子育てでもお姉ちゃんに、
『きちんと』を求める自分がいました。
子どもは大好き。
でも、感情に任せて
怒ってしまう自分が嫌で嫌で、
クドクドしつこくお説教をした日には、
眠ったわが子に、
言い過ぎて、ごめんね。。。
と謝る日々でした。
このイライラをどうにかしたいと、
ココロを学び始めました。
子どもの話を聴けるようになりたいと
カウンセラー養成講座に通い始め、
子育てコーチングも学びに行きました。
現在は、2人姉妹の母をしながら、
「認定心理カウンセラー1級」を取得後、
公立小学校の非常勤講師、
私立高校で非常勤講師として復職し、
2018年度からは
インストラクター活動に専念しながら、
特別支援教諭二種の免許状取得後
子育て心理学カウンセラー
セラピスト、HSP専門カウンセラーとしても
活動しています。
子育て心理学講座や
セミナー参加者のみなさまには、
ともえさんに出会えて良かった。
辛い子育てが
明るく楽しいものになったと
毎回喜んでいただいております。
不安で寂しい子育てから、
1日でも早く卒業して、
楽しく子育てできる
お手伝いをしたいという想いを持って、
子どもの自己肯定感を高める専門家として
LINEやブログを発信し、
9年以上。
カラダとココロを守る
お手伝いをさせてくださいね。
わたしの講座は、
子育ての話がなんでもできます。
ぜひ一緒に学びましょう。